ドイツでよくある花粉症、時期、種類、対策など

スポンサーリンク

ドイツにも花粉症はありますが、スギ花粉が圧倒的に多い日本と比べてドイツの花粉症はさまざまです。自分がアレルギー反応を起こす時期を知って対策をしておけば少しは楽に過ごせるので、ドイツ生活が長くなってきてアレルギーがひどくなってきたら検査をしてもらったり、減感作療法などのアレルギー治療を試してみるのもよいかもしれません。

ドイツのは花粉症の人が沢山

日本ではスギ花粉症に毎年ひどく悩まされていたので、ドイツに来てはじめの数年は花粉症が出なくて快適でした。

でも数年後から花粉症がではじめて、その後反応する花粉がどんどん増えてきてしまいました。ドイツ人にも花粉症は多くて、減感作療法などの治療をしているという人もここ数年増えてきました。

年明けから3月ごろまでの花粉症の原因

まだ雪が降ったりしていて、落葉樹の芽も出ていない1月ごろから飛び始める花粉がセイヨウハシバミ(Gemeine Hasel)、いわゆるヘーゼルナッツの木(Haselnuss)です。

これは2月のはじめに花粉を飛ばす果穂をたわわにつけたヘーゼルナッツの木。ヘーゼルナッツの木には、セイヨウハシバミという名前があります。

ヘーゼルナッツ花粉症

ヘーゼルナッツが実る(収穫して食べられる)のでドイツでは庭や公園にもそこらじゅうにたくさん植えられています。

このヘーゼルナッツのなる木には冬のまだ寒い時期に鶯色の小さな芋虫みたいな穂(?)がの枝についていっせいに大きくなり、時期が来ると花粉を飛ばしはじめます。

ヘーゼルナッツ花粉症

花粉が飛ぶ時期は気候に左右されるので、毎年ピークはややずれます。地方によっても差があるはずです。自分がいちばんひどいのは2月から3月にかけて。

花粉症の強さ

ドイツでいちばん花粉症に悩まされる有名な木は白樺です。でも白樺と一緒にヘーゼルナッツアレルギーを患う人もわたしを含めてとても多いようです。

アレルギー症状の強さは自分の例では白樺がダントツ。でもヘーゼルナッツもかなりきます。妊娠中はアレルギーの薬が飲めなかったりして、相当辛かったです。

日本のスギ花粉では目にアレルギー症状が出ることが少なかった記憶がありますが、わたしの場合、ドイツの花粉症は目にくることが多いので、アレルギー用の目薬を使います。

2年ほど前だったか、あまりに目のアレルギー症状が強くて、かかりつけのホームドクターから眼科にまわされて別の目薬を処方されたこともありました。下に使い捨てタイプの目薬を紹介しています。

白樺、楡、その他いろいろ

4月に入れば、わたしの最大のアレルゲンと思われる白樺が花粉をバンバン飛ばします。これがはじまると目が猛烈にかゆく、今朝から涙くらいの薄い濃度の鼻水がぼたぼたです。

白樺はドイツ語でBirke.ビルケ。そう、ビルケンシュトックという靴メーカーの名前の意味は白樺の杖。聞くだけでくしゃみが出そうなので(イメージだけですけど)買ったことありません。

4月に花粉症の原因となる、といわれている木の種類を書いてみましょう。

  • Ulme 楡
  • Birke 白樺
  • Weide 柳
  • Pappel ポプラ
  • Esche トネリコ
  • Ahorn 楓
  • Eibe イチイ
  • Platane プラタナス
  • Flieder ライラック

白樺、ポプラ、楓、プラタナスは庭木や道路の並木に使われることが多いので、該当のアレルギーがあるとたまりません。しばらく雨も降りそうにないし、あまりに目が痒いので病院に目薬を出してもらいに行こうか、薬局で適当な目薬を買ってこようか迷ってます。

毎年こんなことをやってるので、いい加減、減感作療法を始めたいんですけど何かと忙しくて、結局花粉症シーズンに突入してしまい、なんだかんだと苦しんでいる間に夏になって冬になるっていうパターン。

夏の終りのドイツで花粉症ー8月9月の花粉

8月の終りに花粉症の症状が出てしまいました。3日ほど前に夜中に全身に痒みが出て以来、のどが痛くなって、変な咳が出て、風邪かな?と思っていたら鼻水がダラダラ。今日は目も痒い。耳の奥もむずむずと痒いし、唇も荒れてひりひりします。これはどう考えても花粉症。

ドイツで8月に起こる花粉症の原因植物を調べてみました

  • Gräser 草 2度目の花粉
  • Spitzwegerich ヘラオオバコ 2度目の花粉
  • Sauerampfer スイバ 1度目と2度目の花粉
  • Brennnessel イラクサ 1度目の花粉
  • Mais トウモロコシ 1度目の花粉
  • Glaskraut イラクサ科の植物(日本名不明) 1度目の花粉
  • Beifuss ヨモギ 1度目の花粉
  • Traubenkraut ブタクサ 1度目の花粉

Hauptblüte1度目の花粉、その年その時期をメインに花粉が飛ぶ植物
Nachblüte 2度目の花粉、その年2度目3度目(?)でシーズンが1年に何度も来るタイプの花粉

参照サイト
http://www.heuschnupfen-allergie.com/pollenkalender/pollenflug_im_August.asp

適当な訳でごめんなさい。なんとなく分かっていただけるでしょうか。

わたしの場合、今年は春から夏にかけてもアレルギー症状が出ていた気がするのでたぶんいま2度目の花粉が飛んでいる植物。いま近所でやたらと目に付くのはヘラオオバコです。でも今回症状がとても強いので、ブタクサかもしれません。(要するによくわからない)

原因を調べるのも面倒だからと今までアレルギーチェックをしてませんでしたが、知り合いで減感作療法をはじめて花粉症の時期にもイキイキしている人が増えてきたので、わたしもはじめたほうがいいかと思い始めました。

アレルギーの症状も時期も、年々ひどく長くなっている気がするんです。ドイツに来て数年は花粉症なんてまったく出なかったのに、10年を過ぎた最近はもう明らかに数種類以上の植物で花粉症を発症してます。

花粉症対策で針治療

意外とドイツで人気なのが鍼治療。保険でカバーされるというので、ためしに鍼も打ってもらいましたが、残念なことにわたしにはまったく効きませんでした。

しかも今はどうかしりませんが、当時の保険のシステムでは最低10回通うことが保険の条件となっていたそうで、効果が感じられないのに行かなければいけなくて、最後のほうはもうすごいイヤイヤ通いました。

除去食でアレルギー対策

アレルギーにはいろんな考え方がありますが、知り合いのドイツ人は花粉症が除去食で緩和されたと言っています。

病院で食べ物のアレルギーをチェックしてもらったら、アレルギー反応を示す食品がものすごい数で出てきたそうです。まったく食べないというわけではないけれど、意識してそれらの品目を減らしたら花粉症も普段の年より楽だったとか。

たったひとりの話で効果はわかりませんが、興味がある方はぜひ。

花粉飛散予報

tagesschau.deのお天気サイトには花粉飛散予想が出てます。

上のメニューでHasel, Erle, Birke…などの花粉の種類が選べて、下のメニューで今日、明日、明後日の花粉飛散状況が見られます。

この図ですと、年明け早々に飛ぶヘーゼル(Hasel)の木で、花粉の多さは一番下の緑色がナシ、薄い緑がナシ~ごくわずか、いちばん上の赤が多いまで7段階となっています。一番したの真っ白な地域はデータがないところです。これによると場所によってはヘーゼルはもう少しだけ飛び始めているようですね。

POLLEN-VORHERSAGE

引用:http://wetter.tagesschau.de/pollenflug/

ドイツの天気予報の当たらなさは有名なので、この花粉飛散予想がどのぐらいの精度で当たるのか、高精度の花粉探知機を自称するわたしがチェックさせていただこうと思います。

花粉症の時に使う目薬・防腐剤なしの使いきりタイプ

ヘーゼルナッツの木など冬の終わりに飛ぶ花粉が2月から飛び始めて、わたしは早速目が痒くなってきました。症状はけっこう辛いけど、医者に行くのも面倒だし、他の病気をもらってきそうだから行きたくない、ということでいつも目薬だけ薬局で適当な物を買ってしのいでます。

何年か前は買った薬が合わなくて効き目が弱かったので、眼科に行って花粉症用の目薬を処方してもらったこともありました。今年薬局で入手した別の目薬は今のところ良い感じです。

目薬の防腐剤が良くない、というのはドイツでもよく言われていて、いままであまり気にしていなかったんですけど、毎年使うものだし値段も大してかわらないから今年は防腐剤フリーにしてみよう、って感じで防腐剤フリーの花粉症用目薬のなかから適当に選びました。薬局で処方箋なしで誰でも買えるお薬です。

こちらがわたしが今年使っている花粉症用目薬。ヴィヴィドリンというVとRの発音が日本人には少々難しいですね。

防腐剤フリーの花粉症目薬

こんな感じで20個入って7ユーロしなかったと思います。(うろ覚え)

花粉症防腐剤フリー目薬

目が痒くてどうしようも無いときだけ朝夜に2回使っていますが、いまのところいい感じです。

目が痒いときの必殺技

アレルギーで目が痒いときは、もう痒くて、痒くて、思わず触ってしまうともっと痒くなって腫れてしまいます。まぶた全体も目のしたも熱っぽくなります。そういうときの必殺技。

冷たい水で目と顔を洗うんです。

痒くなったらすぐに洗面所に行って冷たい水で顔を洗い、目も水の中でぱちぱちやって洗います。髪の毛に花粉がついているかもしれないので、髪の毛はまとめます。できれば洋服も外で着ていないもの、外干ししなかったものに着替えます。

そうすると目薬を使わなくても目の痒みが落ち着きます。

痒みには波があって、常に猛烈に痒いわけじゃなく、なにかの拍子で急に痒みのレベルが上がることがあるんです。それさえ乗り越えれば、多少痒くても腫れててもなんとか目薬なしで我慢できます。(わたしの場合は)

この単純な方法が誰にでも効くのかはわかりませんが、タダですぐにできるのでよかったら目が痒いときに試してみてください。ついでに書くと、目が痒い時期の花粉症って鼻水はたいしたことないことが多いです。でも目はすげー痒い。はやくシーズン終わればいいですけど、経験からいうとこれ1年に数回来ます。

痒い痒いって書いてたらまた痒くなってきました。また冷水で洗ってきます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする